育児をする看護師の働き方

ページ

どんな仕事に就いていても、子育てと仕事の両立は大変なものです。
中でも看護師という仕事は、夜勤や残業があったりし、シフト制の勤務体制となっている病院がほとんどなため、シフトから抜けて人員不足となれば人の命にも関わってしまいますので、シフトの融通も効きそうで効かないのが現状なようです。
子育てママは、保育園への子供の迎えや家族の夕食作りなど、家族のために夜の時間帯は使いたいと考える方も多くいます。
個人病院やクリニックなどでは、夜勤や残業なしで土日休みとしているところもあり、子育てママを支援している病院では看護師同士も理解し合っているので、お互いのシフトの譲り合いや残業とならないために協力し合うなどの体制を整えているので働き易いでしょう。
子育てママは病院だけでなく、デイサービスなどの介護施設や夜間診療のないクリニックでも活躍しています。
病院によっては、院内保育所や託児所を設けているところもあるので、院内であれば職場から離れている保育園への送迎もする必要がなく、発熱など急に体調を悪くしたときでも駆けつけられるのがメリットです。
また、子供が3歳未満であれば1日6時間で常勤と同様の働き方ができる、育児短時間勤務制度を採用している病院も選択肢の一つとして考えて良いでしょう。
育児短時間勤務制度は、子供の養育のために時間を短縮して働ける制度のことで、退勤時間も自分で決められるのが特徴です。
看護師はいつの時代でもニーズが高い仕事なので、子育てママも働き方次第で仕事を続けられるという点は大きなメリットといえるでしょう。